ゴン太

デジタル大辞泉プラス 「ゴン太」の解説

ゴン太〔テレビ番組キャラクター〕

NHKの子供向けテレビ番組『できるかな』(1970年放映開始)に登場するキャラクター。ノッポさんと一緒にさまざまな工作をする。毛むくじゃらで麦藁帽子をかぶった不思議な生き物

ゴン太〔地域キャラクター〕

和歌山県東牟婁郡太地町で主に活動するキャラクター。クジラモチーフ。同町は日本の古式捕鯨発祥の地とされる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む