ゴーハムの洞窟群(読み)ゴーハムノドウクツグン

デジタル大辞泉 「ゴーハムの洞窟群」の意味・読み・例文・類語

ゴーハム‐の‐どうくつぐん【ゴーハムの洞窟群】

Gorham's Cave Complex》イベリア半島南部、英国の海外領土ジブラルタルにある遺跡ジブラルタル海峡に面する石灰岩の断崖ロック‐オブ‐ジブラルタルにある、200を超える洞窟群で、その一部からネアンデルタール人の居住跡や岩絵が見つかっている。その考古学的価値により、2016年に「ゴーハムの洞窟群」として世界遺産文化遺産)に登録された。ゴーラムの洞窟群。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む