普及版 字通 「サイ・はじめ」の読み・字形・画数・意味

6画
(異体字)
7画
[字訓] はじめ
[説文解字]

[甲骨文]




[金文]



[字形] 会意
才(さい)+戈(か)。才は神聖の表示。これを樹(た)てて地を祓い、聖域であることを示す。才を呪符的に用いて、これを戈に加えた形は









[訓義]
1. はじめ、ことのはじめ。
2. 詠嘆の、かな。
3.

[古辞書の訓]
〔字鏡集〕

[声系]
〔説文〕に






出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報