サイール遺跡(読み)サイールいせき

世界の観光地名がわかる事典 「サイール遺跡」の解説

サイールいせき【サイール遺跡】

メキシコユカタン州の州都メリダにある遺跡。600~700年に最盛期を迎えた大都市で、カバー遺跡の南5kmに位置し、ほとんど整備されていないが、かつては数百の建物があった。大宮殿プーク様式で、ウシュマル姉妹都市である。ウシュマルだけでなく、トゥルムやコバー遺跡に関連するモチーフもある。◇「サイール」は「蟻の宮殿」という意味

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む