さくり(読み)サクリ

デジタル大辞泉 「さくり」の意味・読み・例文・類語

さくり

[副]
たやすく物が切れるさま。また、鋭い刃物などを使って容易に物を切るさま。「メロンさくりと切る」
粒の細かい砂や雪などを踏んだり掘ったりするときの音や、そのさまを表す語。「新雪の上をさくりさくりと歩く」「砂糖スプーンさくりとすくう」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「さくり」の意味・読み・例文・類語

さくり

〘副〙 (多く「と」を伴って用いる)
① 物を簡単に切ったり割ったりするさまを表わす語。
※生活の探求(1937‐38)〈島木健作〉一「茎の根元に鎌をあて、〈略〉すると気持よくさくりと切れる」
② 動きのすばやいさま、頭の働きが敏捷なさまを表わす語。〔日葡辞書(1603‐04)〕
③ やわらかい土や砂などの上を歩く音を表わす語。
※プラトニック・ラヴ(1926)〈志賀直哉〉「夜、戸外をさくりさくり音をさせながら人が通る」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のさくりの言及

【裂織】より

…布を上下交互に細く裂いて長くつなぎ,これを緯糸とし,麻糸や木綿糸を経糸にして並幅に織った織物。〈さっこり〉〈さくり〉〈つづれ〉〈どんざ〉などともよばれる。木綿の自給が困難で,流通面も不備であった東北,北陸,山陰あるいは交通不便な山間地,漁村などでは,明治のころまで木綿は最も貴重な衣類であった。…

※「さくり」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android