サケノンクル

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「サケノンクル」の解説

サケノンクル

?-? 19世紀中ごろのアイヌ首長
蝦夷(えぞ)地(北海道)ニイカップ(新冠)の人。大酒飲み勇気があり力がつよく,集落の人々を心服させる。幼時,間宮林蔵探検に同行したときにもらった墨を,いつまでもたいせつにしていた。松浦武四郎があった1845年(弘化(こうか)2)ごろ,67歳だったという。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android