サッソバリサーノ(その他表記)Sasso Barisano

デジタル大辞泉 「サッソバリサーノ」の意味・読み・例文・類語

サッソ‐バリサーノ(Sasso Barisano)

イタリア南部、バジリカータ州の都市マテーラの旧市街の一地区。マテーラ大聖堂北側、グラビーナ渓谷の斜面に広がり、サッシとよばれる洞窟住居がある。大聖堂南側サッソカベオーゾとともに、1993年「マテーラの洞窟住居と岩窟教会」の名称世界遺産文化遺産)に登録された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む