サニー・ボーイウィリアムソン(その他表記)Sonny Boy Williamson

20世紀西洋人名事典 の解説

サニー・ボーイ ウィリアムソン
Sonny Boy Williamson


1901 - 1965
ジャズヴォーカリスト。
ミシシッピ生まれ。
本名ライス・ミラー。
同時期にジョン・リー・ウィリアムスが活躍していたため、ナンバー2にあまんじていた。’30年代から「キング・ビスケット・ボーイズ」というバンドをつくり、こくのあるハープとヴォーカルでブルースを歌っていた。


サニー・ボーイ ウィリアムソン
Sonny Boy Williamson


1916 - 1948
ジャズヴォーカリスト。
テネシー州生まれ。
本名ジョン・リー・ウィリアムスン
独特のヴォーカルと素晴らしいフレーズを持つハーモニー戦前のブルーバード・ビート期に一時代を築いた。’48年に刺殺された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む