サミット首脳宣言

共同通信ニュース用語解説 「サミット首脳宣言」の解説

サミット首脳宣言

先進7カ国首脳会議(G7サミット)が発表する成果文書。議論を総括し、政治経済など分野別に合意事項を記す。比較的スムーズにまとまる場合が多いが、首脳間の意見が折り合わず、調整が難航するケースもある。昨年のイタリアでのサミットでは、初参加のトランプ米大統領が「反保護主義」の表現を巡って欧州各国首脳と対立した。首脳宣言とは別に特定のメッセージを発信するのが通例で、昨年は対テロ声明などを発表した。(ケベックシティー共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む