サルパギン

化学辞典 第2版 「サルパギン」の解説

サルパギン
サルパギン
sarpagine

C19H22N2O2(310.39).キョウチクトウ科インド蛇木Rauwolfia sarpentinaの根,およびそのほか同属植物に含有されるインドールアルカロイド無色の針状晶.320 ℃ 以上で分解する.+54°(ピリジン).λmax 230,278 nm(log ε 4.30,3.92,エタノール).[CAS 482-68-8]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む