サロモンレーナック(その他表記)Salomon Reinach

20世紀西洋人名事典 「サロモンレーナック」の解説

サロモン レーナック
Salomon Reinach


1858.8.29 - 1932.11.4
フランスの考古学者,美術史家。
元・サン・ジェルマン・アン・レ古代博物館館長。
サン・ジェルマン・アン・レ生まれ。
1893年フランス国立博物館学芸員を経て、1901年サン・ジェルマン・アン・レ古代博物館館長、1902年エコール・デュ・ルーヴル教授となる。多くの古代遺跡の発掘に参加し、著書に「ギリシア・ローマ彫刻図譜」(1897〜1924年)がある。他に各種の目録、また啓蒙的な概説書「アポロ」(’04年)がある。宗教学的、神話学的な労作も多い。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む