サンシラン(英語表記)Saint-Cyran

改訂新版 世界大百科事典 「サンシラン」の意味・わかりやすい解説

サン・シラン
Saint-Cyran
生没年:1581-1643

フランス神学者。本名デュベルジエ・ド・オーランヌJean Duvergier de Hauranne。サン・シランの修道院長であったためこの名で呼ばれる。学生時代にヤンセン親交を結び,聖書教父の研究に打ち込むが,1620年オラトリオ会の創設者ベリュルP.de Bérulleと出会い,その影響下に教会改革の必要を痛感する。35年ポール・ロアイヤル女子修道院の指導を引き受け,ポール・ロアイヤル運動に深くかかわる。38年政治,信仰上の複合的な理由からリシュリューの命で捕らえられ,42年釈放されたが,まもなく没した。恩寵の働きを重視し,回心の必要を強調した彼の行動と教えはジャンセニスムの誕生と発展に決定的な影響を及ぼしたのである。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のサンシランの言及

【ポール・ロアイヤル運動】より

…1625年パリに分院(ポール・ロアイヤル・ド・パリ)が作られ,48年に再開された本院はポール・ロアイヤル・デ・シャンと呼ばれた。修道院は1635年からサン・シランの指導を受けるが,37年には彼の影響下に回心し現世での栄達を捨てて修道院の近辺に隠遁生活を送る男性信徒の小集団が成立し,以後ポール・ロアイヤルは両者の総称として用いられることになる。サン・シランを師と仰ぎ,その弟子A.アルノーを理論的指導者とするポール・ロアイヤルはカトリック宗教改革運動の一翼を担うが,他方ジャンセニスムの本拠地とみなされ,教権,俗権の双方から数々の弾圧を受け,1709年修道院は閉鎖され,運動は終りをつげた。…

※「サンシラン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android