サンジュスト城(読み)サンジュストジョウ

デジタル大辞泉 「サンジュスト城」の意味・読み・例文・類語

サンジュスト‐じょう〔‐ジヤウ〕【サンジュスト城】

Castello di San Giusto》イタリア北東部、フリウリベネチアジュリア自治州の都市トリエステにある城。15世紀に、ハプスブルク家出身の神聖ローマ皇帝フリードリヒ3世により要塞が建てられ、増改築を経て17世紀に現在の姿になった。現在、一部武器などを展示する市立博物館になっている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む