サンタ・マリア・デイ・ミラーコリ聖堂(読み)サンタ・マリア・デイ・ミラーコリせいどう(その他表記)Santa Maria dei Miracoli

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

サンタ・マリア・デイ・ミラーコリ聖堂
サンタ・マリア・デイ・ミラーコリせいどう
Santa Maria dei Miracoli

イタリア,ベネチアに建つ聖堂。 P.ロンバルド計画により 1481~89年に造営された。ピラスターアーチなど古代モチーフを装飾的に処理するベネチア建築の特徴を示す好例で,単廊式聖堂の外壁は突出するコーニスによって2層に分けられているが,内部は無関係である。一方大小ばら窓を配したファサードの大きな半円形ペディメントは,内部をおおう半円筒形ボールトがそのまま現れたものである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む