サンタ・マリア・デレ・カルチェリ聖堂(読み)サンタ・マリア・デレ・カルチェリせいどう[プラト](その他表記)Santa Maria Delle Carceri, Prato

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

サンタ・マリア・デレ・カルチェリ聖堂[プラト]
サンタ・マリア・デレ・カルチェリせいどう[プラト]
Santa Maria Delle Carceri, Prato

イタリア,フィレンツェ北西の町にある聖堂。 1485年 G.サンガロが,F.ブルネレスキパッツィ家礼拝堂 (フィレンツェ) や L.アルベルティの影響を受けて建造した。中央ドームをもつギリシア十字プランの集中式聖堂で,表面は白と緑の大理石化粧張りされている。ルネサンスの最も美しい聖堂建築の一つ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む