サンディデニス(その他表記)Sandy Dennis

20世紀西洋人名事典 「サンディデニス」の解説

サンディ デニス
Sandy Dennis


1937.4.27 -
女優。
ネブラスカ州リンカーン生まれ。
ニューヨークハーバード・バーグホフ・スチューディオで演技の勉強をする。舞台デビューは、1956年「バス停留所」で、’60年よりブロードウェイで「下り階段をのぼれ」「欲望という名の電車」などに出演、「A Thousand Clowns」(’63年)でトニー賞受賞。映画にも「草原の輝き」(’61年)、モスクワ映画祭主演女優賞受賞の「下り階段をのぼれ」等に出演。66年「バージニアウルフなんかこわくない」のハニー役でアカデミー助演女優賞受賞。私生活では、ジャズミュージシャンのジェリー・マガリンと結婚するが、’76年離婚。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む