日本大百科全書(ニッポニカ) 「サン・マティアス湾」の意味・わかりやすい解説 サン・マティアス湾さんまてぃあすわんGolfo San Matías 南アメリカ南部、アルゼンチンのパタゴニア地方北部にある大西洋岸の湾。湾口103キロメートル、奥行128キロメートル。湾の西岸にあるシエラ・グランデ山地では高品位の鉄鉱石が発見され開発が進められている。湾の北西岸のサン・アントニオ・オエステ付近は波の静かな入り江が多く、夏季の海浜保養地である。[松本栄次] 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サン・マティアス湾」の意味・わかりやすい解説 サンマティアス湾サンマティアスわんGolfo San Matías アルゼンチン中南部,大西洋岸にある湾。北のベルメハ岬と南のノルテ岬にはさまれた湾口部の幅約 120km,奥行は約 120km。南岸をなすバルデス半島には支湾のサンホセ湾が深く湾入。湾岸一帯は年降水量 500mm以下の乾燥地帯で,主産業は牧羊。沿岸主要港は北西岸のサンアントニオオエステ。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by