サンヨウアオイ
さんようあおい
[学] Asarum hexalobum F.Maekawa
ウマノスズクサ科(APG分類:ウマノスズクサ科)の常緑多年草。葉は長い柄があり、楕円(だえん)形で表面には雲紋がある。萼筒(がくとう)は平たく、カボチャのように6本の縦溝が走る。雄しべは12本で、6本は葯(やく)をつけない棍棒(こんぼう)状の突起となる。中国地方西部、四国南西部、九州北部に分布する。
[菅原 敬 2018年7月20日]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 