サーバルマティアーシュラム(その他表記)Sabarmati Ashram

デジタル大辞泉 の解説

サーバルマティ‐アーシュラム(Sabarmati Ashram)

インド西部、グジャラート州の都市アーメダバード北郊にある修道場1917年ガンジーインド独立運動拠点を置いた場所として知られる。ガンジーの居室がそのまま残っているほか生涯業績を紹介する展示がある。サーバルマティーアーシュラム。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む