ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サーレム」の意味・わかりやすい解説 サーレムSalem インド南部,タミルナードゥ州中北部の都市。サーレム県の行政庁所在地。チェンナイ (マドラス) 南西約 280km,カウベリ川支流にのぞむ標高 280mの地点に位置。古くから南インドの内陸交通の要地で,伝統的な絹,綿布の手織りは有名。 1934年北西 40kmのカウベリ川本流にメットゥルダムが完成し工業が急速に発展。マンゴー,ラッカセイ,バナナなどの集散のほか綿・化学工業が盛ん。人口 36万 3934 (1991) 。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by