さ君達(読み)さきんだち

精選版 日本国語大辞典 「さ君達」の意味・読み・例文・類語

さ‐きんだち【さ君達・さ公達】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「さ」は接頭語 ) 貴公子歌謡で、「さきんだちや」の形で、「貴公子の皆さんよ」と聴き手に呼びかけるはやしことばとして用いる。
    1. [初出の実例]「朝津の橋の とどろとどろと 降りし雨の 古りにし我を 誰ぞこの 仲人たてて 御許の容姿 消息し 訪ひに来るや 沙支牟太知(サキムダチ)や」(出典催馬楽(7C後‐8C)朝津)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android