精選版 日本国語大辞典 「ざいます」の意味・読み・例文・類語
ざいま・す
ざいます
- 〘 助動詞 〙 ( 活用は「ざいませ(ざいましょ)・ざいまし・ざいます・ざいます・ざいますれ・ざいませ」。体言やそれに準ずる語に付く ) 助動詞「だ」の意の丁寧語。…です。…でございます。近世の遊里語。
- [初出の実例]「ヲヤほんざいますかへ。私はさっぱりお見かけ申ませなんだ」(出典:洒落本・まわし枕(1789))
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...