ザクロス(その他表記)Zákros

改訂新版 世界大百科事典 「ザクロス」の意味・わかりやすい解説

ザクロス
Zákros

クレタ島東岸にあるミノス文明時代の宮殿址。カト・ザクロKáto Zákroともいう。新宮殿時代の初め,前1700年ころに建てられ,前1450年ころ火災によって滅んだ。規模はクレタ島の他の宮殿より小さいが,同じように中央中庭を取り囲む多くの部屋の集合体で,主要部は東翼と西翼とに分けられる。西翼は中庭に面して儀式の間,饗宴の間と呼ばれる広い部屋などが占め,儀式の間の床には赤色粘土がはめこまれていた。これらの背後礼拝堂,神宝庫などの小室が続く。東翼では王の間と王妃の間が中庭に面し,それに接して大きな池を室内にもつ水槽の間があり注目される。水が豊かなことはこの宮殿の特色である。その他,調理室,食堂,工作場,倉庫もあり,宮殿に続く家々も発掘された。盗掘されなかったため,水晶製で金製の飾りをつけた角状杯,浮彫のある石製容器,優美な陶器類も多く発見され,イラクリオン博物館に一室があてられて展示されている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のザクロスの言及

【クレタ[島]】より

…イギリスの考古学者A.J.エバンズは,このクレタ島青銅器文化を伝説の王ミノスにちなんで〈ミノス文明〉と命名した。ミノス文明は前2千年紀には華々しい宮殿文化を開花させ,クノッソス,ファイストス,マリア,そして同島東端のザクロス(カト・ザクロス)に壮大な宮殿が営まれ,第2宮殿時代の前16世紀には島内各所に地方的な館が建設された。しかし繁栄の絶頂にあった前15世紀の半ば,ミノス文明の諸拠点はクノッソス宮殿を唯一の例外として破壊を受け灰燼に帰してしまった。…

※「ザクロス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android