ザビニー

精選版 日本国語大辞典 「ザビニー」の意味・読み・例文・類語

ザビニー

  1. ( Friedrich Karl von Savigny フリードリヒ=カール=フォン━ ) ドイツの法律学者。歴史法学創始者。ベルリン大学教授・総長。法の発展の歴史的研究を進めた。「歴史法学雑誌」を創刊主著「中世ローマ法史」「現代ローマ法体系」。(一七七九‐一八六一

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む