ザールブリュッケン城(読み)ザールブリュッケンジョウ

デジタル大辞泉 「ザールブリュッケン城」の意味・読み・例文・類語

ザールブリュッケン‐じょう〔‐ジヤウ〕【ザールブリュッケン城】

Schloss Saarbrücken》ドイツ西部、ザールラント州の都市ザールブリュッケンにある宮殿中世の砦に起源し、18世紀にナッサウ伯のバロック様式の宮殿となった。第二次大戦被害を受けたが、1980年代にゴットフリートベーム設計により、中央部分に鉄筋ガラスを用いた現在の建物に改修された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 バロック様式

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む