シアン化アルキル(読み)シアンかアルキル(その他表記)alkyl cyanide

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シアン化アルキル」の意味・わかりやすい解説

シアン化アルキル
シアンかアルキル
alkyl cyanide

脂肪酸ニトリルともいう。アルキル基シアノ基が結合した化合物。一般式は RC≡N で表わされる。ハロゲン化アルキルシアン化カリウムまたはシアン化ナトリウムとから合成される。有毒。これを加水分解すると酸アミドを経てカルボン酸になる。また還元するとアミンになる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「シアン化アルキル」の意味・わかりやすい解説

シアン化アルキル
しあんかあるきる

ニトリル

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む