シアン化アルキル(読み)シアンかアルキル(その他表記)alkyl cyanide

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シアン化アルキル」の意味・わかりやすい解説

シアン化アルキル
シアンかアルキル
alkyl cyanide

脂肪酸ニトリルともいう。アルキル基シアノ基が結合した化合物。一般式は RC≡N で表わされる。ハロゲン化アルキルシアン化カリウムまたはシアン化ナトリウムとから合成される。有毒。これを加水分解すると酸アミドを経てカルボン酸になる。また還元するとアミンになる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「シアン化アルキル」の意味・わかりやすい解説

シアン化アルキル
しあんかあるきる

ニトリル

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む