シェアハウス融資問題

共同通信ニュース用語解説 「シェアハウス融資問題」の解説

シェアハウス融資問題

シェアハウス「かぼちゃの馬車」の運営が入居低迷で1月に頓挫し、物件に投資した会社員らが1億円以上の借金を抱えて自己破産危機に直面している問題。物件購入費の融資を一手に引き受けたスルガ銀行で審査書類の改ざんや無担保ローンの抱き合わせ販売が相次いで発覚した。別のシェアハウスやアパート投資でもずさんな融資が見つかり、物件所有者側の弁護団は返せない借金を背負わせる詐欺的な手法と批判している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む