シドシーザー(その他表記)Sid Caesar

20世紀西洋人名事典 「シドシーザー」の解説

シド シーザー
Sid Caesar


1922.9.8 -
米国の俳優,コメディアン
ニューヨーク州ヨンカース生まれ。
ジュリアード音楽院で学び、様々なダンス・バンドを経て、1942年沿岸警備隊入隊とともにコメディアンに転向映画界には’46年レビュー「Tars and Spars」の映画化でデビュー。その後、’50年代前半よりテレビに移り、「Caesar’s Hour」などで茶の間人気者となる。エミー賞を5回受賞し、その後、映画には’70年代後半より度々出演、作品はほかに「サイレント・ムービー」(’76年)などがある。また、自伝「Where Have Been?」を出版し、妻はフローレンス・レヴィである。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む