シムコー(その他表記)Simcoe, John Graves

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シムコー」の意味・わかりやすい解説

シムコー
Simcoe, John Graves

[生]1752.2.25. ノーサンプトンシャー,コッターストック
[没]1806.10.26. エクセター
イギリスの軍人,植民地行政官。アメリカ独立戦争に従軍し,遊撃兵を率いて戦った。 1791年初代のアッパーカナダ植民地副総督に任命され,道路建設やのちにトロント市に発展するヨークの開発など,アッパーカナダ開拓を精力的に振興した。総督 G.カールトンとの衝突で 96年罷免されて帰国。インド総司令官に任命されたが赴任前に病没

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む