しゃぶ(読み)シャブ

精選版 日本国語大辞典 「しゃぶ」の意味・読み・例文・類語

しゃぶ

  1. 〘 名詞 〙 ( 「シャブ」とも書く ) ヒロポンなどの覚醒剤をいう、不良仲間の隠語
    1. [初出の実例]「ポン、シャブ、ヤッパホントウ、タメコミ、アンテナ…。いくらでもこういった陰語を思い浮かべることが出来る」(出典:軽口浮世ばなし(1977)〈藤本義一〉四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む