シャッター雨戸(読み)シャッターアマド

リフォーム用語集 「シャッター雨戸」の解説

シャッター雨戸

シャッターと同じ方法で開閉する雨戸。庇(ひさし)を兼ねた窓上部の収納ケースにシャッター雨戸を巻き上げて収納するため、戸袋が不要で外観がすっきりする。電動式と手動式があり、シャッターが障害物にあたると自動停止するタイプや、シャッターを閉めても採光通風が可能なスリット状のタイプなどがある。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む