しゃもじー

デジタル大辞泉プラス 「しゃもじー」の解説

しゃもじー

新潟県南魚沼市で主に活動する地域キャラクター僧侶恰好をしたしゃもじ曹洞宗禅僧北高全祝(ほっこうぜんしゅく)がモチーフ。「かまかつ様」と「こめつぐ君」に愛の理念を教える。2009年に開催された「愛・天地人博」のキャラクターとして制作

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む