シャルダ(その他表記)Šalda, František Xaver

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シャルダ」の意味・わかりやすい解説

シャルダ
Šalda, František Xaver

[生]1867.12.22. リベレツ
[没]1937.4.4. プラハ
チェコ批評家,文芸史家,作家,詩人。 1890年代のチェコ文学の指導的人物で,チェコの批評を独自の芸術的価値をもつ体系につくりあげた進歩的学者随筆『明日への戦い』 Boje o zítřek (1905) ,小説『人形と神の労働者』 Loutky i dělníci boží (17) ,戯曲『死への戦い』 Taženíproti smrti (26) などの作品のほか,主著『シャルダの日記メモ』 Šaldův Zápisník (28~37) がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む