シャープの液晶事業

共同通信ニュース用語解説 「シャープの液晶事業」の解説

シャープの液晶事業

テレビ向けの大型液晶パネルのほかタブレット端末やスマートフォン向け中小型パネルを手がける。2000年代に液晶テレビアクオス」がヒットし、三重県工場地名を付けた「世界の亀山モデル」が人気を博した。大型パネル生産へ追加で巨額投資をしたが、有機ELへの移行が進み、需要減少中国などとの競争も激化し、不振に陥っている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む