減退(読み)ゲンタイ

デジタル大辞泉 「減退」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「減退」の意味・読み・例文・類語

げん‐たい【減退】

  1. 〘 名詞 〙 勢いが減って衰えること。また量が少なくなること。
    1. [初出の実例]「斉軍は日々に増加して斯軍は日々に減退せり」(出典:経国美談(1883‐84)〈矢野龍渓〉後)
    2. [その他の文献]〔詩経‐召南・羔羊〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「減退」の読み・字形・画数・意味

【減退】げんたい

減る。抑制する。〔南史、王規伝〕規、常に門宗貴なるを以て、恆(つね)に減せんことを思ふ。~鍾山の宋煕寺に於て、室をきて居す。

字通「減」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む