シュヴァーベン都市同盟

山川 世界史小辞典 改訂新版 「シュヴァーベン都市同盟」の解説

シュヴァーベン都市同盟(シュヴァーベンとしどうめい)

シュヴァーベンの22帝国都市自衛目的として1331年結んだ都市同盟金印勅書によりいったん禁止されたが,76年復活。ライン都市同盟と結んでその権利を主張した。88年諸侯勢力により撃破され,翌年解体した。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android