普及版 字通 「ショウ・かじ・かい」の読み・字形・画数・意味 15画 [字音] ショウ(シャウ)[字訓] かじ・かい[字形] 形声声符は將(将)(しよう)。〔正字通〕に「、長大なるを櫓(ろ)と曰ひ、短小なるをと曰ひ、縱なるを櫓と曰ひ、なるをと曰ふ」とみえる。軾の〔赤壁の賦〕に「桂の櫂、の(さを)、をつて光に泝(さかのぼ)る」の句がある。[訓義]1. かじ、かい。2. えだ。[熟語]櫓▶[下接語]逸・桂・軽・孤・金・打・・飛・蘭 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by