ショクコウラ(英語表記)Harpa major; major harp shell

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ショクコウラ」の意味・わかりやすい解説

ショクコウラ
Harpa major; major harp shell

軟体動物門腹足綱ショクコウラ科。殻高 9cm,殻径 6cm。殻は卵円形。螺塔は小さく低い円錐形で,滑層で塗られ,螺層は5階。体層ははなはだ大きく,丸くふくらむ。殻表は光沢があり,平たく広い縦張肋が 12本内外あり,肩に角がある。桃色,肉色,白色などの板目状の色帯をめぐらす。殻口は広く,外唇は丸く,内唇は滑層が体層上に広がる。ふたを欠く。軟体の足は三日月形で左右に広がる前足楕円形後足二葉に分れ,後足の後端は刺激によって自切する。小型のカニやエビなどを前足でおおい包むようにして捕え,甲殻中の肉だけを食べる。 3000~4000個の卵の入った平たい卵嚢を一度に 10~15個産みつける。紀伊半島以南,インド洋,西太平洋に広く分布し,浅海の細砂底にすむ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ショクコウラ」の意味・わかりやすい解説

ショクコウラ
しょくこうら / 蜀紅螺
harp shell
[学] Harpa major

軟体動物門腹足綱ショクコウラ科の巻き貝。紀伊半島以南、西太平洋、インド洋に分布し、水深5~30メートルぐらいの砂底にすむ。殻高90ミリメートル、殻径60ミリメートルほどに達し、全体は卵円形をしている。体層は大きく丸く膨らみ、螺塔(らとう)は円錐(えんすい)形で小さい。殻表には幅広い縦肋(じゅうろく)が規則正しくある。殻口は広く大きく、その内唇から軸唇にかけて厚い滑層がかぶり、それはさらに螺塔に及ぶ。軟体には広い大きい足があり、後方は刺激を与えると自切する習性がある。蓋(ふた)はもたない。

[奥谷喬司]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例