シリコシュウ酸(読み)シリコシュウサン

化学辞典 第2版 「シリコシュウ酸」の解説

シリコシュウ酸
シリコシュウサン
silico-oxalic acid

(HOOSi)2n化学組成類似から,シュウ酸と対比されるが,構造はまったく異なる.SiCl6加水分解で生成する.白色の粉末固体で,水に不溶.複雑なポリマー構造と考えられる.酸の特性は示さず,塩やエステルもつくらない.アルカリ水溶液に溶けて水素を発生する.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む