シルウァヌス(その他表記)Silvanus

翻訳|Silvanus

改訂新版 世界大百科事典 「シルウァヌス」の意味・わかりやすい解説

シルウァヌス
Silvanus

古代ローマの森と原野の神。その名は森を意味するラテン語シルウァsilvaの形容詞にすぎず,神格としては漠然とした存在であったらしい。のちにギリシアパンサテュロスなどの山野の神と同一視された。またローマ人自身の牧人家畜の神ファウヌスとの区別も明瞭ではない。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 水谷

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む