シワリク遺跡(読み)シワリクいせき(その他表記)Siwalik Hills

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シワリク遺跡」の意味・わかりやすい解説

シワリク遺跡
シワリクいせき
Siwalik Hills

北西インドからパキスタンにわたる,ヒマラヤ山麓の丘陵地帯にある遺跡新第三紀哺乳動物化石骨,とりわけ高等猿類の化石骨が多数発見されたことで著名。アメリカ合衆国エール大学やパキスタンの地質調査所などによって,シバピテクスラマピテクスギガントピテクスなど,重要な中新世類人猿の化石が出土している。(→化石霊長類

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む