シーバス(その他表記)sea bass

翻訳|sea bass

デジタル大辞泉 「シーバス」の意味・読み・例文・類語

シー‐バス(sea bass)

ハタ科の海水魚総称日本では俗に、釣りの対象としてのスズキのこと。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「シーバス」の解説

シーバス

株式会社ポートサービスが運行する横浜水上バス。横浜駅付近と山下公園を結ぶ。名称は乗り物の「バス」ではなく、魚のスズキの英名「Sea Bass」から。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android