シーモア島(読み)シーモアトウ

デジタル大辞泉 「シーモア島」の意味・読み・例文・類語

シーモア‐とう〔‐タウ〕【シーモア島】

Seymour Island南極大陸南極半島東岸の島。南緯64度14分、西経56度37分に位置し、スノーヒル島などと共に南アメリカ大陸に最も近い島の一つアルゼンチンマランビオ基地がある。絶滅したペンギン有袋類化石をはじめ、古生物学上の重要な発見が続いている。マランビオ島イスラマランビオ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む