シーラバーンフォード(その他表記)Sheila Burnford

20世紀西洋人名事典 「シーラバーンフォード」の解説

シーラ バーンフォード
Sheila Burnford


1918 -
カナダの児童文学作家。
スコットランド生まれ。
1948年カナダに移住。’61年、代表作で映画化された「三匹、荒野を行く」は老犬ブルテリアとラブラドル犬、シャム猫の三匹が、飼い主を求めてオンタリオ州の荒野を250マイルも旅をする物語。他に「第二の大洪水ノア」(’73年)、第二次大戦戦火をくぐった犬の物語「ベル・リア」(’77年)。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む