ジェイムズ・エルロイフレッカー(その他表記)James Elroy Flecker

20世紀西洋人名事典 の解説

ジェイムズ・エルロイ フレッカー
James Elroy Flecker


1884 - 1915
英国詩人,劇作家
元・ベイルート副領事。
フランス高踏派の後継者とされたが、むしろ東洋的色彩の濃い作品を発表した。ベイルート副領事在任中に肺を病み、若くして療養先のスイス死亡代表作に、詩集サマルカンドへの旅」(1913年)、劇「ハッサン」(’23年)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 の解説

ジェイムズ・エルロイ フレッカー

生年月日:1884年11月5日
イギリスの詩人,劇作家
1915年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android