ジェイムズヒルトン(その他表記)James Hilton

20世紀西洋人名事典 「ジェイムズヒルトン」の解説

ジェイムズ ヒルトン
James Hilton


1900.9.9 - 1954.12.21
英国小説家
ランカシャー生まれ。
ケンブリッジ大学在学中より執筆活動に従事。「失われた地平線」(1933年)で評価を受け、ホーソーンデン賞を受賞。’35年アメリカに移住する。その他代表作に「チップス先生、さようなら」(’34年)や映画化された「朝の旅」(’51年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「ジェイムズヒルトン」の解説

ジェイムズ ヒルトン

生年月日:1900年9月9日
イギリスの小説家
1954年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む