ジェフミロノフ(その他表記)Jeff Mironov

20世紀西洋人名事典 「ジェフミロノフ」の解説

ジェフ ミロノフ
Jeff Mironov


1949 -
米国のジャズ奏者。
ニュージャージー生まれ。
本名Jeffrey Mironov。
9歳でギターを始める。ウェス・モンゴメリー等のギター奏者、ビルエバンスの影響を受けて独自のギター・スタイルを確立。1970年代には、数々のスタジオ・ワークで注目を集める。’75〜76年ハービー・ハンコックのグループに参加。’77年からはラルフ・マクドナルドの率いるライターズの一員として活躍する一方で、ボブ・ジェームスのセッションにも欠かせない存在となる。代表作に「マウンテン・ダンス/デイブ・グルーシン」(JVC)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android