ジェントル

デジタル大辞泉 「ジェントル」の意味・読み・例文・類語

ジェントル(gentle)

[形動]性格が温和であるさま。穏やかであるさま。「ジェントルな気持ち」「ジェントル応対

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ジェントル」の意味・読み・例文・類語

ジェントル

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( [英語] gentle ) 性格、態度がおだやかでやさしいさま。
    1. [初出の実例]「ジントルは温厚、和平、善良、醇雅の数義を含る辞にして」(出典西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉一三)
    2. 「人間がゼントルだから」(出典:何処へ(1908)〈正宗白鳥〉七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む