ジェーツー(その他表記)J2

デジタル大辞泉 「ジェーツー」の意味・読み・例文・類語

ジェー‐ツー(J2)

Jリーグの2部リーグ。平成11年(1999)の2部リーグ制導入により、それまでのJリーグから降格した1チームと、JFLから移行した9チームの計10チームで発足。年間成績が上位のチームはJ1に昇格し、下位のチームはJ3に降格する。Jリーグ‐ディビジョン2。J2リーグ。
[補説]発足初年度の10チーム(名称は当時のもの)
コンサドーレ札幌
ベガルタ仙台
モンテディオ山形
大宮アルディージャ
FC東京
川崎フロンターレ
ヴァンフォーレ甲府
アルビレックス新潟
サガン鳥栖
大分トリニータ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む