すべて 

ジェーワン(その他表記)J1

デジタル大辞泉 「ジェーワン」の意味・読み・例文・類語

ジェー‐ワン(J1)

Jリーグの1部リーグ。平成11年(1999)の2部リーグ制導入により、それまでのJリーグ18チームのうち16チームで発足。年間成績が下位のチームはJ2に降格する。Jリーグ‐ディビジョン1。J1リーグ。
[補説]発足初年度の16チーム(名称は当時のもの)
鹿島アントラーズ
浦和レッドダイヤモンズ
ジェフユナイテッド市原
柏レイソル
ヴェルディ川崎
横浜F・マリノス
ベルマーレ平塚
清水エスパルス
ジュビロ磐田
名古屋グランパスエイト
京都パープルサンガ
ガンバ大阪
セレッソ大阪
ヴィッセル神戸
サンフレッチェ広島
アビスパ福岡

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

すべて 

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む